士と仰がれし者、皆

こんばんは。苫小牧市のありのみ行政書士事務所です。

今日から10月~~!!2025年もあと3か月しかないΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)



10月は行政書士制度広報月間ということで、広報月間に先立ち、苫小牧支部では9月27日にイオンモール苫小牧で社労士会と合同で無料相談会が実施されました。



先日のブログに載せた1文だけから、本当に来たポチャッコ一家。



4回くらい賑やかしに来てくれて、飲み物も差し入れしてくれた一家、ありがとう~!!

母親と妹たちに巻き込まれて連れてこられただけの中2息子(右端)は私の中学校の後輩にあたるけれど、今回、生徒会長になったらしい。おめでとう~~!!



着ぐるみ着るときしか支部活動に参加していない私とはえらい違いやな…(多分、来年の相談会まで出番ないです、私)


(そして、支部長には友達に「先生」と呼ばせているヤバい奴認定された気がする…ポチャッコ家は私が行政書士になる前から「先生」と呼ぶ謎。)




来年の相談会からは社労士会のマスコットキャラクターとの共演になりそうです。

(行政書士の広報月間が10月だからそれに間に合うように手配したっぽいのに、相談会が9月開催になった悲劇…)

夜の懇親会は先約があったので参加しなかったけれど、行政書士と社労士のダブルライセンスはありかどうかで盛り上がっていたらしい。

ちなみに、行政書士会の苫小牧支部に限っていえば、女性会員は私以外全員ダブルライセンスなので肩身が狭ーい。







あ、私は行政書士とペテン士のダブルライセンスなんだったわ(ノ≧ڡ≦) 

分からない相談も分かっているかのように、スンっとした顔で対応しています(笑)

この仕事、ハッタリも大事です。






広報月間以外にも行政書士の相談会は定期的に開催していますので、何かお困りのことがあれば(そもそもどこに?誰に?相談したらよいかわからないことであっても)私以外の分かっている行政書士に相談してみると良いですよ(笑)

♪教師、漫才師、医師、弁護士、師と仰がれし者、皆ペテン師♪

私はナゴヤとヨコハマ推しのオンナ。

投稿者について

ありのみ行政書士事務所

北海道苫小牧市の行政書士です。
あなたのナシをアリ!に変えていきたい~というダサいキャッチコピーとともに、事業者様の記帳代行や補助金申請、許認可等に対応しています。
ホームページ初心者ですが、よろしくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA