貧乏暇なし?

こんばんは。苫小牧市のありのみ行政書士事務所です。

気付いたら2月になっていて、1か月近くブログを放置しておりました(;^_^A

プライベートの方で環境が変わったこともあり、忙しいには忙しかったのですが、

行政書士業務の方は収入に結びつかない相談案件が多く、貧乏暇なしといったところです(笑)

収入には結びつかないけれど(相談無料なので…)、面白い内容ではあったので、プライバシーを侵害しない程度においおい事例紹介していきたいと思います。




さて先日、母が古希を迎えまして(勝手に年齢ばらすなと怒られそう)、お祝いでケーキ食べたり、お酒を飲んだりしました(私が)。

そんな母親の知り合い(私も知っている人)から相談案件が2件回ってきまして、

一つは不動産の譲渡所得の申告案件で、もう一つは不動産の生前贈与の名義変更登記の案件という、

残念ながらどちらも行政書士業務じゃない案件だったのですが( ;∀;)

母親が見事に前さばきして、行政書士業務じゃないから税理士・司法書士で紹介できる人がいるか私に聞いてみるねという対応をしていて、母親の行政書士業務に対する解像度が高くて笑えました(笑)


しかも、知り合いは「梨恵ちゃん出来るんだから、こっそりやってくれればいいのに~」と結構ゴネたらしいのですが(-_-;)、業際問題に引っかかるからときちんと断ってくれたそうで、うちの母親が下手な行政書士より業際を理解していることも個人的に面白過ぎました(笑)


忙しい時期に母親からの案件を引き継いでくださった税理士先生、司法書士先生ありがとうございました!!

(こっそりやってくれればいいのにとゴネた知人も紹介した先生に大満足だったようで、ホッ。)




それにしても、税理士と司法書士の仕事は確実に需要があって手堅いですね。

行政書士も仕事はあるし、需要がないわけではないし、資格の優劣の話ではないのですが、

行政書士試験で民法が苦手だった私には司法書士は恐れ多い存在です(笑)


母親の案件以外でも、最近、何かと司法書士の先生方にお世話になっていて、色々とご指導いただいております。

苫小牧市内の司法書士の先生方は感じがいい方が多く、素直にすごいな~と感心してばかりです。

名前を出してご紹介できないのが残念だけど(;^_^A

まぁ、私は私で行政書士として頑張ります!!


母親にはいつまでも元気でいて欲しいなーと思っておりまする(もちろん父親も…)。

余談ですが、私が冬場に着ているベロアのジャケットは母が独身時代に自作して着ていたものです。

母親もまさか40年の時を経て娘が着るとは思わなかったでしょうね。

本当はスカートもあるのですが、ウエストが入らず…。

投稿者について

ありのみ行政書士事務所

北海道苫小牧市の行政書士です。
あなたのナシをアリ!に変えていきたい~というダサいキャッチコピーとともに、事業者様の記帳代行や補助金申請、許認可等に対応しています。
ホームページ初心者ですが、よろしくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA