こんばんは。苫小牧市のありのみ行政書士事務所です。
行政書士に対する信用及び品位を高めるため、全会員に 5 年に一度、一般倫理研修の受講が義務付けられています。
令和3年の職務上請求書の不正使用による事件を契機として、再発防止を徹底するため、国家資格者た
る行政書士の素養の一つとして必要な倫理について、それを養い維持することが目的だそうです。
職務上請求書を購入するためにも必要な研修となっています。
3時間ほどのオンラインでの講習で
①行政書士法及び関係法令 ②人権 ③職業倫理 ④職務上請求書の適正使用 の4科目を学びます。
ちょうど何日か前のブログを書くのに戸籍法や住民基本台帳法を調べていましたし、去年までの行政書士試験だと受験範囲に行政書士法が含まれていなかったので、勉強になる講習でした。
4科目すべてを受講したのち、テストを受験する必要があるのですが、各科目の動画内にキーワードが一つずつ散りばめられていて、それがテストの解答の際に必要となるのですが、なぜか講習の内容と全然関係ないんですよね…。なんかもったいないテストだ…。
今はネット上で講義なども受けられて、どこに住んでいても勉強できる環境になりましたが、オンラインの講習って眠くなるよね…。みんなはどうやってオンラインの講習を乗り切っているんでしょうか?